死んだ魚の目

Web放浪記

2018-11-01から1ヶ月間の記事一覧

一次元ランダムウォークの拡散方程式を導出する

MathJax.Hub.Config({ tex2jax: { inlineMath: [["\\(","\\)"] ], displayMath: [ ['$$','$$'], ["\\[","\\]"] ] }, CommonHTML: { matchFontHeight: false } }); 大学時代に固体物理学の講義で習ったはずなのにすっかり忘れていたので、復習ついでにまとめ…

アルゴリズムとデータ構造の大学講義スライド

アルゴリズムとデータ構造が勉強できる大学の講義スライドがWebで公開されてないかなぁ…と思ってググった結果です。 北海道大学工学部情報理工学部 Kida's HP --- Lectures 指定教科書はなし。 試験の過去問と解答あり。 茨城大学工学部知能システム工学科 …

pyplotでグラフのアスペクト比を揃える

yutoritelepath.hatenablog.com ベクトル描画の記事でグラフを描きましたが、よく見るとxy軸のアスペクト比がおかしいですね。 アスペクト比を揃える方法はオフィシャルサイトに記事がありました。 pylab_examples example code: equal_aspect_ratio.py — Ma…

Pythonで数学ガールのリサみたいにベクトルを描画したい

最近少しずつですが、集合論や線型代数など大学数学を基礎から勉強し直しています。 そんな折に、結城浩さんの「数学ガールの秘密ノート/行列が描くもの」が刊行されました。 数学ガールシリーズは、高校生の「僕」と魅力的な女の子たちが一緒に数学の世界を…

HTML5とCSS3でそれっぽいページを作ってみる

HTML5とCSS3を使ってこんな感じのそれっぽいページを作ってみました。 HTMLコードは以下の通りです。 index.html <html> <head> <meta charset="UTF-8"> <link href="hoge.css" rel="stylesheet" type="text/css"> <title>hoge</title> </head> <body> <div id="topbar"> <header> <p>hoge</p> </header> <nav> <ul> <li class="active"></li></ul></nav></div></body></html>